当社をはじめとするアイシングループ6社※は、5月21日(水)から23日(金)にパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2014」に共同出展し、アイシングループを挙げて取り組む「自動車の燃費向上」に向けた製品を紹介します。
今回の出展では、ハイブリッド車向け製品に加え、従来製品と同等サイズのまま高トルク容量と効率的な燃費を実現した商用車用6速オートマチックトランスミッションの新製品や、独自の静粛ポンプ技術により、ESCの加圧制御ユニットを使用した世界初のESC回生協調ブレーキシステムを初出展し、"クルマの燃費向上"に貢献するアイシングループ各社の技術を紹介いたします。
その他にも、安全で安心なクルマ社会に向けて取り組むアイシングループの技術を体験いただけるドライビングシミュレーターや、最新のカーナビゲーションシステムなどを展示します。
また、屋外の電動モビリティアシスト試乗コーナーでは、歩行者と共存する歩道等において、センサーにより周囲の環境を認識し、衝突の可能性がある場合は適正な速度になるよう速度制限を課す安全機能を搭載した、パーソナルモビリティの開発品「搭乗型移動ロボット」に試乗いただけます。
アイシングループは技術開発を通して、クルマを使用する人の期待に様々な面から応えていきます。
※アイシン精機株式会社、アイシン化工株式会社、アイシン・エィ・ダブリュ株式会社、 アイシン・エーアイ株式会社、株式会社アドヴィックス、エーアイ・マシンテック株式会社
■主な出展予定製品
「燃費向上」コーナー
・商用車用 6速オートマチックトランスミッション (初出展)
・高容量SUV向け最軽量FR6速マニュアルトランスミッション
・低コストEV/HEV用減速機
・高容量FF8速オートマチックトランスミッション
・中容量CVT
・中容量FR2モーターハイブリッドトランスミッション
・ESC回生協調ブレーキシステム(初出展)
・回生協調ブレーキシステム
「安心・安全」コーナー
・ドライビングシミュレーター
・ITS技術紹介
・ナビエリート
・トヨタ純正日本向けSDボイスナビゲーションシステム
「材料・工法」コーナー
・歯面仕上げ設備
・コンパクト切粉破砕装置
・構造用接着剤
論文発表のパネル展示
・「商用車用 新6速オートマチックトランスミッションの開発」
・「ESC回生協調ブレーキシステムの開発」
・「北米法規対応乗員検知システムの開発」
・「核酸によるレアアースの回収」
※本展示会と同時開催の「公益社団法人自動車技術会主催 2014年春季大会」の学術講演会で発表
|