ヘルスケア事業

健康づくり事業

Nーsystemとは

N-systemは、中之条研究の成果を可視化するために、青栁先生監修のもとに開発されました。
専用端末をインターネットに接続して身体活動データをシステムに取り込み、あなたの一日の活動の量(歩数)と質(中強度の活動時間)から、身体活動を客観的にスコア評価します。
メッツ健康法を管理して利用するツールとお考えください。

1 身体活動スコアの変化

歩数と中強度活動時間の組み合わせをもとに、身体活動をスコア化(100点満点)しています。
日々の“身体活動スコア”の推移を見ることにより、日常の身体活動レベルを客観的に評価することができるだけでなく、日々の目標設定にも繋がります。

2 身体活動の量・質バランス図

“身体活動の量・質バランス図”では、身体活動レベルと各種疾病予防基準との関係性を一目で把握することができます。

3 身体活動の目標達成率

「肥満予防」から「寝たきり予防」まで、身体活動に基づき全20項目の病気・病態に対する予防率を示した。予防に向けた基準値が明確なため、運動指導時の目標設定や動機付けにも活用することができる。

病気に対する予防率

100%を超えている場合、該当する病気の予防が身体活動面では十分であることを示している。

身体活動のデータだけで簡単に健康管理ができます!

【Step1】インターネットで活動データを記録 【Step2】結果シートを出力して健康チェック ・体重、食事管理などの面倒な登録は不要! ・専用活動量計なら自動でデータをアップロード! ・わかりやすい3つの結果シートで健康チェック! ・結果シートはいつでも出力可能!

導入実績

お電話でのお問い合わせはこちら 052-212-8105 avivoコールセンター 営業時間 9:00〜17:00(土日祝を除く)